2010年代の作品:4755件
-
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜
タイショー、「トリアエズナマ」をくれ!
京都の寂れた通りに店を構えた居酒屋「のぶ」は、正面入口がなぜか異世界へと繋がってしまっていた。大将の矢澤信之(やざわのぶゆき)と給仕の千家しのぶ(せんけしのぶ)は、その異世界の街・古都アイテーリアで店を始めることにする。衛兵、職人、商人、貴族……誰でも気軽にちょっと一杯。そんな居酒屋「のぶ」は、今日も通常通り営業中。
【キャスト】
矢澤信之:杉田智和
千家しのぶ:三森すずこ
ハンス:阿部 敦
ニコラウス:森久保祥太郎
ベルトホルト:小西克幸
ヨハン=グスタフ:浪川大輔
ヒルデガルド:南條愛乃
【スタッフ】
原作:蝉川夏哉(宝島社「異世界居酒屋「のぶ」」より)
キャラクターデザイン原案:転
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:いとうまりこ
サブキャラクターデザイン:むらせまいこ
料理デザイン・料理総作画監督:石井久美
美術監督:河野次郎
色彩設計:鈴木依里
特殊効果:谷口久美子
撮影監督:貞松寿幸
編集:武宮むつみ
音響監督:岩浪美和
音楽:ミト(クラムボン)
音楽制作:サンライズ音楽出版
アニメーション制作:サンライズ
製作:古都アイテーリア市参事会 -
ベストネタシリーズ ハライチ
独自の漫才スタイルで笑いを追求する“ハライチ”ベストネタ!!
【出演者】
ハライチ -
ラストベストロッチ3
ファン待望!ラストベストロッチシリーズの第3弾!
【出演者】
ロッチ -
松尾貴史の小ネタで遊ぼう
〜誰でもできるマジックや小ネタの数々〜
合コン、女子会、新歓、忘年会などの宴会や身近にある物で出来る小ネタの数々を小ネタの達人松尾貴史がお教えするハウ・ツー・小ネタこれを見ればあなたも次の宴会では人気者になれる!
−ネタ−
・消える!マドラーの赤い印
・コイルとリングが一瞬にして・・・
・塩が四次元に消える!
・これぞ小ネタ‼ゴミが小っちゃくなっちゃった!
・アナタもできる!座布団まわし
・超能力?他人の心を読み解く!
・茶碗からお金がザックザク!
・コインの瞬間移動
・長さが変わる?魔法のロープ
・切れてもつながる輪ゴム
・不思議!通り抜ける輪ゴム
・不思議!通り抜ける輪ゴム(2)
・重力を無視する50円玉
・重力を無視する割り箸
・通り抜けるジャケット
・超能力いらずのスプーン曲げ
・箸袋で箸が真っ二つ!
・おしぼりに命を吹き込む!
・18禁のおしぼり芸?
・ティッシュのテレポート
・通り抜けるつまようじ
・通り抜けるコルク
・なんで⁉落ちないリング
・未来予言バナナ
・異次元に消えるコップ
【キャスト】
松尾貴史
-
脳みそ夫 単独公演「こんちわ〜すクラブ」
タイタン所属のピン芸人・脳みそ夫!
2017年6月に開催された「単独公演 こんちわ〜すクラブ」の模様を再演した作品!
【出演者】
脳みそ夫 -
バイきんぐ単独ライブ「クローバー」
コントの王様“バイきんぐ” ライブ第6弾!!
【出演者】
バイきんぐ -
東京喰種トーキョーグール:re(最終章)
群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。
ヒトの形をしながら、
ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。
“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕で
「クインクス」班を率いていた
喰種捜査官 “佐々木琲世(ささきはいせ)”
彼こそ行方不明となっていた
眼帯の喰種、“金木 研(かねき けん)”であった。
一方、新体制となった〔CCG〕では、
旧多二福を中心に不穏な動きが表面化し…
“金木 研”をめぐる物語はついに最終章へ―――。
【キャスト】
佐々木琲世/金木 研(ささき はいせ/かねき けん):花江夏樹(はなえ なつき)
瓜江久生(うりえ くき):石川界人(いしかわ かいと)
六月 透(むつき とおる):藤原夏海(ふじわら なつみ)
米林才子(よねばやし さいこ):佐倉綾音(さくら あやね)
霧嶋董香(きりしま とうか):雨宮 天(あまみや そら)
月山習(つきやま しゅう):宮野真守(みやの まもる)
旧多二福(ふるた にむら):岸尾だいすけ(きしお だいすけ)
【スタッフ】
原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:渡部穏寛(わたなべとしのり)
シリーズ構成:御笠ノ忠次
キャラクターデザイン:中嶋敦子
サブキャラクターデザイン:烏 宏明
音響監督:原口昇
音楽:やまだ豊
アニメーション制作:studioぴえろ
アニメーション制作協力:studioぴえろ+ -
うしろシティ単独ライブ「とはいえ外はサンダー」
『キングオブコント』決勝へ3回進出の実力を兼ね備えたうしろシティ!
【出演者】
うしろシティ -
トンツカタン単独ライブ「トンツカタンI〜君の笑顔の為だけに〜」
「あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞2016」優勝。世代のコント職人トンツカタン!!
【出演者】
トンツカタン -
バカリズムライブ「ぎ」
2017年5月11日〜5月14日に草月ホールで開催された、バカリズムライブ「ぎ」の模様を映像化!
【出演者】
バカリズム -
TKO ゴールデン劇場6
約2年ぶりに開催されたTKOの単独ライブ『ゴールデン劇場6』を映像化!
【出演者】
TKO -
日本エレキテル連合単独公演「地獄コンデンサ」岩下の新生姜と共に
伝説の単独公演が帰ってくる。
【出演者】
日本エレキテル連合 -
ウルトラ怪獣散歩 〜都電荒川線沿線/福岡/佐賀 編〜
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない、哀しき怪獣街ぶら番組『ウルトラ怪獣散歩』DVD第8弾!!
“テレビ初顔出し”のゲストあり!
怪獣&星人の声を担当するのは東京03!!!
【出演者】
ウルトラ怪獣たち(声:東京03) -
夢王国と眠れる100人の王子様
突然、導かれた異世界。
そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。
夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。
この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。
世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。
ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に
世界を巡ることになった主人公。
夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。
そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。
“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。
【キャスト】
主人公:木村はるか
アヴィ:鈴村健一
ナビ:山下大輝
ゲイリー:日野 聡
ギルバート:立花慎之介
他
【スタッフ】
原作:ジークレスト
監督:ひいろゆきな
シリーズ構成:高橋ナツコ
メインキャラクターデザイン:まじろ
音楽:高田雅史
アニメーション制作:project No.9 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 スペシャル 序章
恐怖映像の定番作品ついにスペシャル版発売決定! !
投稿されてきた恐怖映像を厳選して全10話紹介する人気シリーズも、ついにvol.40を突破。突破記念、ファン感謝として今回スペシャル版のリリースが決定いたしました! !
ゲストには元実話ナックルズ編集長であり、現東京ブレイキングニュースの編集長である久田将義を迎えちょっと心霊的に危険な場所、恐ろしくて近寄りがたい場所などに突撃取材を行っています。
もちろん、定番の投稿された心霊映像も多数収録しており、まさにスペシャル版の圧倒的ボリューム。 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 スペシャル 2章
恐怖映像の定番作品ついにスペシャル版発売決定! ! 序章に続き一挙2作品リリース! !
投稿されてきた恐怖映像を厳選して全10話紹介する人気シリーズも、ついにvol.40を突破。突破記念、ファン感謝として今回スペシャル版のリリースが決定いたしました! !
ゲストには元実話ナックルズ編集長であり、現東京ブレイキングニュースの編集長である久田将義を迎えちょっと心霊的に危険な場所、恐ろしくて近寄りがたい場所などに突撃取材を行っています。
もちろん、定番の投稿された心霊映像も多数収録しており、まさにスペシャル版の圧倒的ボリューム。 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 スペシャル 3章
恐怖映像の定番作品ついにスペシャル版第3弾発売!!
投稿されてきた恐怖映像を厳選して全10話紹介する人気シリーズも、ついにvol.40を突破しました。突破記念、ファン感謝として今回スペシャル版のリリースが決定いたしました!!ゲストには監督兼俳優としてバイオレンスの寵児と言われた辻岡正人を迎えちょっと心霊的に危険な場所、恐ろしくて近寄りがたい場所などに突撃取材を行っています。もちろん、定番の投稿された心霊映像も多数収録しております。まさにスペシャル版として圧倒的ボリュームになっております。さらに、辻岡正人自身も恐るべき体験をしており、その時の非公開エピソードなども収録されております。 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 スペシャル 4章
恐怖映像の定番作品ついにスペシャル版第4弾発売!!
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像スペシャル3章のロケ中の動画を、パイロット版としてWEBサイトにて期間限定配信したところ、予想以上の反響があった為、再び辻岡正人と共に、恐怖の現場に取材に行ってみました。実録シリーズの定番心霊投稿動画10作品の収録はもちろん、普通では立ち入る事の出来ない恐ろしい現場に凸撃取材をしております。我々が足を踏み入れた時、某有名心霊病院でいったい何があったのか?その秘密は全てこの作品に収録されています。 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 スペシャル 5章
恐怖映像の定番作品ついにスペシャル版第5弾発売!!
投稿されてきた恐怖映像を厳選して全10話紹介する人気シリーズも、ついにvol.40を突破しました。突破記念、ファン感謝として今回スペシャル版のリリースが決定いたしました!!ゲストには映画プロデューサーでありながら雑誌数社にコラムを持ちトークショーやTV出演など様々な分野で活躍している叶井俊太郎をお迎えしてお届けします。もちろん、定番の投稿された心霊映像も多数収録しております。まさにスペシャル版として圧倒的ボリュームになっております。さらに叶井俊太郎のマル秘心霊・怪奇体験談を収録しています。 -
実録恐怖動画 〜惨劇集〜
恐るべき惨劇動画を厳選チョイス
今から約1年前、実録恐怖動画のBEST版がリリースされ、その中で特に反響が高かった収録作品は、惨劇的な映像であった。しかし、この凄惨な映像こそ、多くの不幸が集約されており、中には投稿者のみならず、現地調査スタッフにまで霊障が及んでしまった事も少なくはなかった。そう言った事もあり、リリースまでに1年と言う年月を要してしまっただけに、かなり純度の高い恐怖映像集になっております。 -
実録恐怖動画 〜復讐する霊シリーズ〜
実録恐怖動画シリーズの怨みを持った地縛霊特集
大人気ホラードキュメンタリーの実録恐怖動画シリーズが、その300本を超える投稿されてきた心霊動画の中で、専門家の見解を経て、映り込んだ霊が地縛霊である。と言う着地点にたどり着いた動画をノーカットで特集する事になりました。中には今でも霊障に悩まされる人もいるため、軽視できない動画集になっています。ここに映り込んでしまった異界の者とおぼしき人影は全ての事象のキッカケでしかありません。ですが、ここには怨み、辛み、毒念の全てが集約されていると言っても過言ではないでしょう。 -
超絶!!怖い心霊ビデオ 25話 第2弾
誰もが怖がる事間違いなしの心霊映像BEST版!!
これまでリリースされた超!!怖い心霊ビデオシリーズの中で特に視聴者から反響のあった心霊映像を特集したBEST版。
ノンストップで展開される25話は、少々刺激が強いかも知れません。
【ストーリー】
超! ! 怖い心霊ビデオシリーズも多くの人に支持を頂き3周年を迎える事が出来ました。
今回は、3周年を記念してファンの皆様に感謝の意味を込めて、超絶に怖い心霊ビデオをお届けいたします。
これまでにリリースした超! ! 怖い心霊ビデオの中から、特に怖かった! ! と言われている心霊映像を特集しています。 -
超絶!!怖い心霊ビデオ 25話 第3弾
誰もが怖がる事間違いなしの心霊映像BEST版!!
類を見ない程怖い!!と言われている心霊映像シリーズである超!!怖い心霊ビデオのBEST版、第3弾が登場!!脳裏に焼き付いて離れない恐怖映像が多数収録されております。これまでにない、恐るべき心霊ビデオをお楽しみください。 -
超絶!!怖い心霊ビデオ 25話 第4弾
誰もが怖がる事間違いなしの心霊映像BEST版!!
類を見ない程怖い!!と言われている心霊映像シリーズである超!!怖い心霊ビデオのBEST版、第4弾が登場!!脳裏に焼き付いて離れない恐怖映像が多数収録されております。これまでにない、恐るべき心霊ビデオの数々が全25話にて一挙公開!! -
日本統一28
親子の盃―。
厳格な掟の世界。
いよいよ侠和会の北陸侵攻が始まる!
第28弾、極道世界に忖度なし!!
義理堅く、人情、仁義が紡いだ兄弟の絆・・・
ついに仇討ちが、ここになされる。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
大沢樹生
松田一三
北代高士
小柳心
飛鳥凛
藤原喜明
樋口隆則
菅田俊
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:ワールドムービープロダクション
プロデューサー:小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:村田啓一郎
撮影:小山田勝治
録音:沼田和夫
音楽:GDXakaSHU
編集:小川幸一
監督:辻裕之
制作協力:力車フィルム
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
疵と掟2
生き様、死に様が奏でる、
侠の人生に捧げた鎮魂歌―。
安藤昇追悼記念作品
美学を貫いた男・安藤昇に捧げるヤクザ・ノワール作品、ここに完遂―。
俺が俺がの極道だ・・・己が試される正念場で、
本物の極道になれ―。
【キャスト】
波岡一喜
螢雪次朗
田中隆三
山口祥行
ビートきよし
遠藤要
宮本大誠
高杉亘
井田國彦
冨家規政
古井榮一
菅田俊
岩城滉一
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:ニック安藤
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:田中一成
録音:岩間翼
美術:佐藤希
衣裳:宮田弘子
メイク:大江一代
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
編集・VFX:恒川岳彦
音響効果・MA:藤本淳
監督:港雄二
制作協力:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
虐殺器官
殺戮本能を呼び覚ますこの言葉に、君は抗えるか
夭折の作家、伊藤計劃―。僕たちは、彼が計劃した世界を生きる。
夭折の作家・伊藤計劃氏の原作小説3作を連続劇場アニメ化していく一大プロジェクト「Project Itoh」。盟友・円城塔との共作として没後発表された「屍者の帝国」で幕を開けたこのプロジェクトは、遺作「ハーモニー」と続き、そしていよいよデビュー作「虐殺器官」で幕を閉じる。「虐殺器官」は、2006年に第7回小松左京賞最終候補となり、その翌年に早川書房より発行。“伊藤計劃”自分自身を計劃(けいかく)するという名前と共に出現したこの稀なる才能を、日本の文学業界全体が見逃すことは到底できなかった。
2007年に刊行された「虐殺器官」は“ゼロ年代最高のフィクション”と称えられ、SF、アクション、ミステリ、といったジャンルで区分けすることはもはや無用だった。文庫版の帯には小島秀夫、宮部みゆき、伊坂幸太郎からの絶賛コメントが大きく掲出された。原作は「一人称で戦争を描く。主人公は成熟していない、成熟が不可能なテクノロジーがあるからである」というコンセプトで書き進められた。「虐殺器官」の特徴であるリアルで鮮烈な戦闘シーンと、内省的で繊細な心理描写―この両面を描くことが出来る映像作家は限られている。監督・村瀬修功はその中でも間違いなくトップの一人だ。2015年秋に起こったスタジオmanglobeの倒産により、一時は制作中止の危機に陥ったが、新たに設立されたジェノスタジオにより再始動。「予測のできない事態だったが伊藤計劃さんが再びチャンスをくれたのかもしれない。」村瀬を中心に新たに始動した『虐殺器官』。その映像作品としての純度は必ずや、我々の期待を凌駕するだろう。計劃〈Project〉は止まらない―。
【キャスト】
クラヴィス・シェパード(CV:中村悠一)
ウィリアムズ(CV:三上哲)
アレックス(CV:梶裕貴)
リーランド(CV:石川界人)
ロックウェル(CV:大塚明夫)
ルツィア・シュクロウポヴァ(CV:小林沙苗)
ジョン・ポール(CV:櫻井孝宏)
【スタッフ】
監督・脚本:村瀬修功
キャラクター原案:redjuice
アニメーション制作:ジェノスタジオ
原作:『虐殺器官』伊藤計劃(早川書房刊) -
死の谷間(吹替版)
核汚染の末に生き残った1人の女と2人の男―。人間の本性をえぐり出す衝撃のSFサスペンス!実力派キャストが地球上に取り残された“第2のアダムとイヴ”を熱演!
【キャスト】
アン・バーデン:坂本真綾
ジョン・ルーミス:乃村健次
ケイレブ:阪口周平
【スタッフ】
監督:クレイグ・ゾベル
製作:トビー・マグワイア、ソフィア・リン
音楽:ヘザー・マッキントッシュ
原作:ロバート・C・オブライエン -
ブラッド・マネー(吹替版)
ジョン・キューザック主演、緊迫サスペンス・アクション!それは手を出してはイケない“最悪の大金”!偶然見つけた大金持ち去ろうとする男女3人に大金の存在を知る謎の男が迫り、襲い掛かる!!
【キャスト】
ジョン・キューザック/エラー・コルトレーン/ウィラ・フィッツジェラルド/ジェイコブ・アーティスト
【スタッフ】
監督:ラッキー・マッキー
脚本:ジャレッド・バトラー/ラース・ノーバーグ -
投稿心霊ファイル BEST+α
心霊研究家が厳選した恐怖映像のBEST版
心霊研究家が厳選した心霊映像・恐怖体験などが記録された投稿映像を一挙公開します。投稿心霊ファイルと他の類似作品との大きな違いは、投稿され鑑定した映像を専門家と共に取材を行い、事件、事故、歴史的背景などを調査しているところにあります。そう言ったいわくつきエピソードは視聴しながら臨体験できると言う、ある種の貴重な情報であると考えています。この世界には科学では解明できない様々な謎に包まれている。さらに、未公開秘蔵VTRなども収録してあり、圧倒的恐怖をお届けします。