アニメの作品:3606件
- 
                
                      斉木楠雄のΨ難 完結編爆笑! 超能力(サイキック)コメディ!! 
 
 高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった! 完結編では、原作漫画の「忍舞市旅行エピソード」も描かれる! 忍舞市に集合した斉木たちを襲う災難とは…!?
 
 【キャスト】
 斉木楠雄:神谷浩史
 燃堂 力:小野大輔
 海藤 瞬:島崎信長(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 灰呂杵志:日野 聡
 鳥束零太:花江夏樹
 照橋心美:茅野愛衣
 夢原知予:田村ゆかり
 目良千里:内田真礼
 窪谷須亜蓮:細谷佳正
 才虎芽斗吏:松風雅也
 斉木空助:野島健児
 斉木國春:岩田光央
 斉木久留美:愛河里花子
 明智透真:梶 裕貴
 相ト 命:喜多村英梨
 梨歩田依舞:M・A・O
 三上愛子:相沢梨紗
 
 【キャスト】
 原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
 監督:桜井弘明
 キャラクターデザイン:音地正行
 音楽:斉木ックラバー
 アニメーション制作:EGG FIRM・J.C.STAFF
 制作:小学館集英社プロダクション
 製作:PK学園F
- 
                
                      サブマリン707R夢と、冒険の海へ… 
 
 強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理想を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現するが…!
 
 【キャスト】
 速水洋平:樋浦 勉
 南郷副長:家中 宏
 水早賢次:小野賢章
 日下五郎:石田 彰
 海野千太:坂口大助
 レッド・テラカイゾ・オマル:石塚運昇
 速水あゆみ:須藤祐実
 
 【キャスト】
 原作:小澤さとる
 監督:増尾昭一
 脚本:大野木 寛
 音響監督:田代敦巳
 音楽:ウェーブマスター
 メカニックデザイン:宮武一貴
 キャラクターデザイン:ムラオ ミノル、高木 潤
 スペシャル・デジタルアート:小林 誠
 オープニング演出:庵野秀明
 アニメーション制作:グループ・タック
 製作:アニプレックス
- 
                
                      ぷにぷに☆ぽえみぃ新世紀、魔法少女は拳で勝負する。 
 
 「エクセル・サーガ」の中に出てきた架空のアニメがOVA化! お騒がせスタッフが送る、新感覚魔法少女アニメーション! メカありバカあり魔法あり、何でもありのアニメワールドで無意味に可愛い美少女たちが、これまた無意味に暴れまわる、無駄にハイクオリティなお騒がせアニメ!
 
 【キャスト】
 ワタナベぽえみ:小林由美子
 我々守ふたば:今井由香
 我々守ひとみ:こおろぎさとみ
 我々守みつき:榎本温子
 我々守思惟:南 央美
 我々守いつえ:三石琴乃
 我々守むつみ:川上とも子
 我々守ななせ:久川 綾
 K君:伊藤 龍
 ナベシン:ワタナベシンイチ
 魔法女王:中西由美子
 
 【キャスト】
 構成・脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ)
 キャラクターデザイン:石野 聡
 絵コンテ:ワタナベシンイチ
 演出:井之川慎太郎、ほしかわたかふみ
 作画監督:大林弓人、飯島弘也
 音楽:増田俊郎
 監督:ワタナベシンイチ
- 
                
                      聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine700年の歳月を超え復活を遂げる聖戦士 
 
 ショウたちの戦いから、700年。海と大地の狭間の世界バイストン・ウェルの少年シオン・ザバは、黒騎士ラバーンと、生きていたショット・ウェポンの新たな野望を砕くため、伝説のオーラバトラー、サーバインを駆り、「聖戦士」として戦うことになる。
 
 【キャスト】
 シオン:中原 茂
 レムル:鷹森淑子
 シルキー:横沢啓子
 ショット:田中正彦
 ラバーン:速水 奨
 ベラーナ:安達 忍
 ガルー:郷里大輔
 ナレーター:若本規夫
 
 【スタッフ】
 企画:サンライズ
 原案:富野由悠季・矢立 肇
 監督・ストーリーボード:滝沢敏文
 監修:富野由悠季
 脚本:五武冬史
 キャラクター・デザイン:幡池裕行
 メカニカルデザイン・スペシャルアドバイザー:出渕 裕
- 
                
                      重神機パンドーラ契約の時、希望は彼らに託された―― 
 
 2031年、次世代エネルギーとして開発されていた量子リアクターの暴走事故「翔龍クライシス」により世界は激変した。突如、地下から広がったその閃光は、都市ビル群を呑み込みながら大地を覆い尽くし、やがて生物、機械、植物を超越・融合した未知なる特異進化生物「B.R.A.I」が出現した。7年後、翔龍は絶対防衛都市「ネオ翔龍」へと生まれ変わっていた。驚異的スピードで進化を遂げ人類を滅亡の危機に陥れたB.R.A.Iに対抗する、人類最後の希望の砦である。運命に導かれネオ翔龍に集う、レオン、クロエ、クイニー、ダグ。彼らを防衛軍へと迎え入れる、セシル、ケイン、ジェイ、グレン。そして、人類の存亡をかけて戦う特殊部隊「パンドーラ」が誕生する。
 
 【キャスト】
 レオン・ラウ:前野智昭
 クイニ―・ヨウ:花澤香菜
 ダグ・ホーバット:津田健次郎
 クロエ・ラウ:東山奈央
 グレン・ディン:内田雄馬
 ケイン・イブラヒーム・ハサン:石塚運昇
 ジェイ・ユン:梅原裕一郎
 セシル・スー:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 原作:河森正治、サテライト
 総監督:河森正治
 監督:佐藤英一
 シリーズ構成:根元歳三
 キャラクター原案:江端里沙
 キャラクターデザイン:安彦英二
 重神機デザイン:河森正治
 B.R.A.Iデザイン:宮崎真一
 デザインワークス:石川寛貢
 色彩設計:林 可奈子
 美術監督:伊藤 聖
 美術設定:青木智由紀、森岡賢一
 撮影監督:久保田 淳
 編集:兼重涼子
 CGディレクター:後藤浩幸
 CGスーパーバイザー:原田 丈
 重神機モデリング:小川朗広、渡邉健人、忽帥
 モニターグラフィックス:影山慈郎
 特殊効果:飯田彩佳
 音響監督:濱野高年
 音響効果:中島勝大
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:得田真裕、眞鍋昭大
 音楽制作:フライングドッグ、ワンミュージック
 アニメーション制作:サテライト
- 
                
                      トライブクルクルダンスで変わる! 世界が変わる!! 
 
 飛竜(トビタツ)ハネルは、ダンスが大好きな中学生。ある日の放課後、ハネルは秘密の練習場所で、同じようにダンスを練習する長身の中学生、音咲(オトサキ)カノンと出会う。二人は初めて一緒に踊り、人とダンスする楽しさと自分のダンスを見てもらう喜びを知る。やがて二人は、さまざまなライバルたちとダンスバトルを繰り広げながら、ダンスで人とつながること、表現することの意味を知っていく…。
 
 【キャスト】
 飛竜ハネル:石上静香
 音咲カノン:山岡ゆり
 坂上雲之助:櫻井トオル
 真城ミズキ:原 優子
 天宝院ユヅル:斉藤壮馬
 マスターT:手塚ヒロミチ
 
 【スタッフ】
 企画:サンライズ
 原作:矢立 肇
 監督:藤森雅也
 シリーズ構成:冨岡淳広
 キャラクターデザイン:柳田義明
 美術監督:西村 隆
 色彩設計:平出真弓
 撮影監督:五明真利
 CG監督:小高忠男
 ダンススーパーバイザー:丹野雄貴(エイベックス・プランニング&デベロップメント)
 編集:吉武将人
 音楽(Dance Side):avex proworks
 音楽(Drama Side):A-bee
 音楽制作:エイベックス・プランニング&デベロップメント、サンライズ音楽出版
 音楽制作協力:アノマリー、スコップ・ミュージック、名古屋テレビ映像
 音響監督:小林克良
 アニメーション制作:サンライズ
 アニメーション制作協力:亜細亜堂
 制作:メ〜テレ、サンライズ、トライブクルクル製作委員会
 監修:JSDA
- 
                
                      劇場版「SERVAMP−サーヴァンプ−」Alice in the Gardenすべては“愛”に収束する――――封印されていた記憶がいま紐解かれる。 
 
 椿が姿を消し、平穏な日々を取り戻したのも束の間――突然、街に季節外れの雪が降り出す。
 もしかしたら、この異常気象も吸血鬼に関係のあることかもしれないと思った真昼は、イヴたちを集めるべく“色欲”の主人・有栖院御園にも声をかける。
 しかし、御園からは今、自分は動くことができないから、後で合流するという、珍しく歯切れの悪いものだった。
 そして、それっきり連絡がとれなくなってしまった御園を心配した真昼たちの前に現れたのは、兄の御国。
 ――有栖院家がひた隠しにする“色欲”と“嫉妬”にまつわる過去。封印されていた御園の記憶がいま紐解かれる。
 
 【キャスト】
 城田真昼:寺島拓篤
 クロ:梶 裕貴
 有栖院御園:下野 紘
 スノウリリイ:堀江一眞
 有栖院御国:柿原徹也
 ジェジェ:津田健次郎
 リヒト・ジキルランド・轟:島崎信長
 「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております
 ロウレス:木村良平
 千駄ヶ谷 鉄:小野友樹
 ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンIII世:村瀬 歩
 オトギリ:種崎敦美
 「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております
 有栖院御門:一条和矢
 洞堂永介:高橋孝治
 「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております
 宇佐美三月:福原綾香
 ユリ―:七瀬彩夏
 マリー:千本木彩花
 少女:中原麻衣
 
 【スタッフ】
 原作:田中ストライク「月刊コミックジーン」連載(KADOKAWA刊)
 監督:中野英明
 脚本:久尾 歩
 キャラクターデザイン:山中純子
 総作画監督:山中純子 小林利充
 プロップデザイン:杉村友和
 アクション作画監督:才木康寛
 美術監督:黛 昌樹
 色彩設計:山上愛子
 撮影監督:浅川茂輝
 編集:木村佳史子
 音楽:川井憲次
 音響監督:亀山俊樹
 主題歌アーティスト:OLDCODEX
 アニメーション制作:プラチナビジョン
- 
                
                      続・終物語僕達と、育ち続ける物語。 
 
 阿良々木暦の物語は終わった。地獄のような春休みから始まり、いくつものめぐり合わせを経て、阿良々木暦の高校生活最後の一年間は終わった――かに思えた。だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた。これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。
 
 【キャスト】
 阿良々木 暦:神谷浩史
 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里
 神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜
 羽川 翼:堀江由衣
 阿良々木火憐:喜多村英梨
 阿良々木月火:井口裕香
 斧乃木余接:早見沙織
 老倉 育:井上麻里奈
 
 【スタッフ】
 原作:西尾維新(『続・終物語』講談社BOX)
 キャラクター原案:VOFAN
 監督:新房昭之
 シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
 アニメーション制作:シャフト
- 
                
                      ドラゴンボールZ 神と神 特別版最強、始動。今、全人類の願いが叶う――。 
 
 1984年、週刊「少年ジャンプ」での連載スタートから10年以上トップを走り続けた説明不要の伝説的コミック「ドラゴンボール」。魅力的なキャラクターや派手なバトルアクションで一時代を築き上げたその人気は連載終了から17年経った今でも衰えることを知らず、リアルタイム世代ではないファンも多い。2013年の劇場版作品ではカットされた20分の未公開シーンを追加した特別版!
 
 【キャスト】
 野沢雅子,山寺宏一,森田成一,佐藤正治,鶴ひろみ,田中真弓,堀川りょう,古川登志夫,古谷徹,緑川光,草尾毅,八奈見乗児
 【スタッフ】
 監督:細田雅弘
 原作・ストーリー・キャラクターデザイン:鳥山明
 脚本:渡辺雄介
 音楽:住友紀人
 主題歌:FLOW「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(キューンミュージック)
 作画監督:山室直儀
- 
                
                      ドラゴンボールZ 復活の「F」『神と神』から2年…、全宇宙待望の最新作が誕生!“劇場版・鳥山明”始動。かつて世界を絶望させた「F」が復活!!劇場版19作目にして初めて自ら脚本までを手掛けた原作者・鳥山明は、今回の敵として、かつて読者を絶望のどん底に叩き落とした悪の帝王・フリーザを復活させた!鳥山明も自らが「すさまじい対戦」と豪語する渾身の物語が、再び世を席巻する!! 
 
 【キャスト】
 野沢雅子,中尾隆聖,山寺宏一,森田成一,堀川りょう,古川登志夫,田中真弓,草尾毅,緑川光,佐藤正治,鶴ひろみ
 【スタッフ】
 監督:山室直儀
 原作:鳥山明
 脚本:鳥山明
 音楽:住友紀人
 主題歌:「Zの誓い」ももいろクローバーZ
 挿入歌:「F」マキシマムザホルモン
 キャラクターデザイン:鳥山明
 
- 
                
                      ドラゴンボール超 ブロリー最大の敵、サイヤ人。 
 「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。
 
 【キャスト】
 孫悟空/バーダック:野沢雅子
 ベジータ:堀川りょう
 フリーザ:中尾隆聖
 ブロリー:島田敏
 ブルマ:久川綾
 ピッコロ:古川登志夫
 トランクス:草尾毅
 破壊神ビルス:山寺宏一
 ウィス:森田成一
 パラガス:宝亀克寿
 チライ:水樹奈々
 レモ:杉田智和
 
 【スタッフ】
 監督:長峯達也
 原作:鳥山明
 脚本:鳥山明
 音楽:住友紀人
 主題歌:「Blizzard」三浦大知(SONIC GROOVE)
 キャラクターデザイン:鳥山明
 
- 
                
                      グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATIONグリザイア:ファントムトリガー本格始動! アニメ&ゲームで走り出す物語――銃を手に戦うことを選んだ少女達の未来は…!? 
 
 “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す
 
 【キャスト】
 レナ:内田真礼
 トーカ:佐倉綾音
 クリス:名塚佳織
 ムラサキ:種崎敦美(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 マキ:南條愛乃
 有坂秋桜里:井澤美香子
 ハルト:代永 翼
 
 【スタッフ】
 原作:フロントウイング
 企画/プロデューサー:山川竜一郎
 原案:藤崎竜太
 監督/シリーズ構成・脚本:天衝
 キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺明夫
 副監督:村山公輔
 色彩設計:林 可奈子
 美術設定:塩澤良憲
 美術監督:後藤俊彦
 撮影監督:熊澤祐哉
 CGIプロデューサー:根本繁樹
 CGIディレクター:高橋将人
 編集:武宮むつみ
 音響監督:濱野高年
 音響制作:マジックカプセル
 音楽:藤間 仁(Elements Garden)・松本文紀
 楽曲プロデューサー:西村 潤(NBC Universal)
 PV・公式サイト制作:須藤大輔(.MP)
 アソシエイトプロデューサー:小林亨庸尊・跡部泰広
 アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
 配給:角川ANIMATION/MBSアニメーション
 製作:cFrontwing
- 
                
                      機動戦士ガンダムNTニュータイプ神話の行き着く先―― 
 
 U.C.0097――。『ラプラスの箱』が、『ラプラス事変』と呼ばれた争乱の結果として世に示されて一年が経過した。だが、ニュータイプの存在とその権利に言及した『箱』=『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みに大きな変化はなかった。一方、『ラプラス事変』において、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』は一時的に瓦解し、活動は停滞。また、争乱における主役となった“ユニコーンガンダム”と呼ばれる2機のモビルスーツは、人智の及ばぬ能力を発揮したことで危険視され、秘密裏に封印されていた。しかし、2年前に消息不明となり、歴史から抹消されていたRX-0 ユニコーンガンダム3号機が、地球圏に再びその姿を見せる。“フェネクス”と称されるその機体を巡り、再び動き出す人々。フェネクス争奪戦には、地球連邦軍や『袖付き』だけでなく、アナハイム・エレクトロニクス社とも関連の深い大企業、ルオ商会も介入する。新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」を投入した彼らの真の目的とは……。
 
 【キャスト】
 ヨナ・バシュタ:榎木淳弥
 ミシェル・ルオ:村中 知
 リタ・ベルナル:松浦愛弓
 ゾルタン・アッカネン:梅原裕一郎
 ミネバ・ラオ・ザビ:藤村 歩
 ブリック・テクラート:古川 慎
 マーサ・ビスト・カーバイン:塩田朋子
 モナハン・バハロ:てらそままさき
 イアゴ・ハーカナ:中井和哉
 アバーエフ:山路和弘
 フランソン:星野貴紀
 アマージャ:佐藤せつじ
 タマン:駒田 航
 デラオ:荒井勇樹
 パベル:島田岳洋
 マウリ:玉野井直樹
 ヨナ(8歳):中村文徳
 ミシェル(8歳):横溝菜帆
 
 【スタッフ】
 企画・制作:サンライズ
 原作:矢立 肇・富野由悠季
 監督:吉沢俊一
 脚本:福井晴敏
 メインキャラクター原案:高橋久美子
 キャラクターデザイン:金世俊
 メカニカルデザイン:カトキハジメ・小松英司
 色彩設計:すずきたかこ
 CGディレクター:藤江智洋
 ディスプレイデザイン:佐山善則
 美術監督:丸山由紀子・峯田佳実
 特殊効果ディレクター:谷口久美子
 撮影監督:脇 顯太朗
 編集:今井大介
 音響監督:木村絵理子
 音楽:澤野弘之
 アニメーション制作:サンライズ
 配給:松竹
- 
                
                      からかい上手の高木さん 第一期特別編「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」 
 とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが……? そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
 
 【キャスト】
 高木さん:高橋季依
 西片:梶 裕貴
 ミナ:小原好美
 ユカリ:M・A・O
 サナエ:小倉 唯
 中井:内田雄馬
 真野:小岩井ことり
 高尾:岡本信彦
 木村:落合福嗣
 
 【スタッフ】
 原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン」連載中)
 監督:赤城博昭
 シリーズ構成:横手美智子
 キャラクターデザイン:高野 綾(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 サブキャラクターデザイン・総作画監督:茂木琢次・近藤奈都子
 音楽:堤 博明
 アニメーション制作:シンエイ動画
- 
                
                      バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜マーメイドたちが送る、色とりどりな日々のものがたり―― 
 
 光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”。そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。
 
 【キャスト】
 ソナタ:武田羅梨沙多胡
 カノン:平栗萌香
 フィナ:紡木吏佐
 セレナ:遠野ひかる
 キャロ:進藤あまね
 アルディ:日高のり子(「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)
 フェルマ:井上喜久子
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード
 キャラクター原案:藤真拓哉
 監督:西村純二
 シリーズ構成:横手美智子
 キャラクターデザイン:橋本貴吉
 アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
- 
                
                      バーチャルさんはみているミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話〜6話をキズナアイ、7話〜12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。 
 
 【キャスト】
 ミライアカリ
 電脳少女シロ
 猫宮ひなた
 月ノ美兎
 田中ヒメ
 鈴木ヒナ
 
 【スタッフ】
 監督:阿部大護
 統括プロデューサー:横澤大輔
 制作プロデューサー:鈴木慎之介
 アイディア協力:庵野秀明
 アニメーション制作:株式会社リド
 製作:株式会社ドワンゴ
- 
                
                      えんどろ〜!ありそでなかった日常系ファンタジー、はじまるよ〜! 
 
 人々とモンスターが共存して暮らす剣と魔法の大陸「ナラル島」。そこには恐ろしい「魔王」が存在していました。はるかはるかの大昔、ナラル島に現れた魔王を倒した初代勇者――それからも、様々な時代で何度も何度も魔王は蘇り、同時にそれに対抗する勇者もまた現れ…。少女たちは、いつの日か出ずる魔王を倒すべく冒険者学校へ通います。ちょっと抜けているけど勇者体質の、ユーシャ。生真面目ゆえに苦労が絶えないエルフの聖者、セイラ。食べることが大好きで明るい戦士、ファイ。物静かなヲタク魔法使いの、メイ。勇者パーティーを目指す4人の、いつまでたっても魔王をたおす様子のないゆる〜いファンタジーライフがはじまります。
 
 【キャスト】
 ユーシャ:赤尾ひかる
 セイラ:夏川椎菜
 ファイ:小澤亜李
 メイ:水瀬いのり
 ローナ姫:麻倉もも
 マオ:久野美咲
 
 【スタッフ】
 原作:い〜あ〜るぴ〜!
 監督:かおり
 シリーズ構成:あおしまたかし
 キャラクター原案:なもり
 キャラクターデザイン:飯塚晴子
 モンスターデザイン:岩永悦宜
 総作画監督:大田謙治
 美術監督:込山明日香(イマジネット)
 美術設定:柴田千佳子
 色彩設計:松山愛子
 撮影監督:東郷香澄(チップチューン)
 編集:武宮むつみ
 音楽:藤澤慶昌
 音響監督:明田川 仁
 音響効果:小山恭正
 音響制作:マジックカプセル
 音楽制作:キングレコード
 プロデュース:EGG FIRM
 アニメーション制作:Studio五組
 製作:えんどろ〜製作委員会!
- 
                
                      BanG Dream! 2nd Season走りだそう、最高の音楽(ユメ)! 
 
 高校2年生になった香澄たちPoppin'Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる! 「また、みんなでライブしたい」 音楽(ユメ)が今、走りだす!
 
 【キャスト】
 戸山香澄:愛美
 花園たえ:大塚紗英
 牛込りみ:西本りみ
 山吹沙綾:大橋彩香
 市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
 美竹 蘭:佐倉綾音
 青葉モカ:三澤紗千香
 上原ひまり:加藤英美里
 宇田川 巴:日笠陽子
 羽沢つぐみ:金元寿子
 丸山 彩:前島亜美
 氷川日菜:小澤亜李
 白鷺千聖:上坂すみれ
 大和麻弥:中上育実
 若宮イヴ:秦 佐和子
 湊 友希那:相羽あいな
 氷川紗夜:工藤晴香
 今井リサ:中島由貴
 宇田川あこ:櫻川めぐ
 白金燐子:志崎樺音
 弦巻こころ:伊藤美来
 瀬田 薫:田所あずさ
 北沢はぐみ:吉田有里
 松原花音:豊田萌絵
 ミッシェル/奥沢美咲:黒沢ともよ
 レイヤ:Raychell
 朝日六花:小原莉子
 マスキング:夏芽
 パレオ:倉知玲鳳
 チュチュ:紡木吏佐
 
 【スタッフ】
 原作:ブシロード
 製作総指揮:木谷高明
 ストーリー原案:中村 航
 監督:柿本広大
 シリーズ構成・脚本:綾奈ゆにこ
 キャラクター原案:ひと和・Craft Egg
 アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸
 サブキャラクターデザイン:茶之原拓也・八森優香
 CGスーパーバイザー:三村厚史
 モデリングディレクター:武内泰久
 リギングディレクター:矢代奈津子
 色彩設計:北川順子
 撮影監督:井上麻梨
 美術設定:成田偉保(草薙)
 編集:梅津朋美(エディッツ)
 音響監督:飯田里樹
 音楽プロデューサー:上松範康・藤田淳平
 アニメーションプロデューサー:西藤和広・村上隆介
 アニメーション制作:サンジゲン
 アニメーション制作協力:パッショーネ
 製作:ブシロード・TOKYO MX・グッドスマイルカンパニー・ホリプロ・ウルトラスーパーピクチャーズ
- 
                
                      マナリアフレンズミスタルシアを舞台に奏でる学院生活(ファンタジー) 
 
 ここは、《人》 《神》 《魔》 あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン” 内気な竜族のお姫さま“グレア” ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる
 
 【キャスト】
 アン:日笠陽子
 グレア:福原綾香
 ハンナ:水樹奈々
 オーウェン:羽多野 渉
 ルゥ:こやまきみこ
 ミランダ:井上喜久子
 ウイリアム:内田雄馬
 ハインライン:沢城千春
 ジル:中 博史
 
 【スタッフ】
 原作:Cygames
 監督:岡本英樹
 シリーズ構成:関根聡子
 キャラクターデザイン:吉田 南
 音響監督:田中 亮
 音響制作:東北新社
 アニメーション制作:CygamesPictures
- 
                
                      舞台「黒子のバスケ」IGNITE-ZONEウインターカップ開幕!全国制覇にむけて、誠凛バスケ部の挑戦が始まる!! 
 桐皇学園高校とのリベンジマッチと鉄壁の防御を誇る陽泉高校との準々決勝を描く、舞台「黒子のバスケ」第3弾!
 キセキを、超越(こ)えろ。
 
 【キャスト】
 【誠凛高校】
 黒子テツヤ:小野賢章
 火神大我:安里勇哉
 日向順平:牧田哲也
 伊月 俊:松井勇歩
 木吉鉄平:河合龍之介
 土田聡史:鍛治本大樹
 相田リコ:田野アサミ
 
 【秀徳高校】
 緑間真太郎:畠山 遼
 高尾和成:山田ジェームス武
 
 【桐皇学園高校】
 青峰大輝:小沼将太
 今吉翔一:林 明寛
 若松孝輔:和成
 桜井 良:加藤ひろたか
 桃井さつき:杉 ありさ
 
 【陽泉高校】
 紫原 敦:鮎川太陽
 氷室辰也:斉藤秀翼
 岡村建一:丸川敬之
 福井健介:倉冨尚人
 
 【洛山高校】
 赤司征十郎:糸川耀士郎
 
 【スタッフ】
 原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプ コミックス刊)
 演出:中屋敷法仁
 脚本:竜崎だいち
 振付・ステージング:川崎悦子
 美術:石原 敬
 照明:佐藤公穂、高橋英哉
 音響:山本能久
 衣装:山田いずみ
 ヘアメイク:宮内宏明
 演出助手:きまたまき
 舞台監督:川除 学、今村智宏
 制作:バンダイナムコライブクリエイティブ、ゴーチ・ブラザーズ
 主催・企画:舞台「黒子のバスケ」製作委員会
- 
                
                      舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE舞台「黒子のバスケ」完結! 
 ウインターカップの頂点が決まる!
 
 陽泉を破りウインターカップベスト4進出を決めた誠凛。準決勝の相手は、海常VS福田総合学園の勝者。
 黄瀬との対戦を待ち望む黒子と火神だが、福田総合には帝光バスケ部出身の灰崎がいた。かつて同じポジションを争った因縁の相手との戦いに黄瀬は……。
 準決勝1試合目。緑間を擁する秀徳の前に立ちはだかるのは、「キセキの世代」の主将・赤司率いる洛山。最強の名をほしいままにする洛山の実力が明らかに!
 『「キセキの世代」を倒して日本一になる』
 黒子と火神の誓いが果たされるまで、あと2試合――!
 
 【キャスト】
 [誠凛高校]
 小野賢章(黒子テツヤ 役)
 安里勇哉(火神大我 役)
 牧田哲也(日向順平 役)
 石田 隼 (伊月 俊 役)
 河合龍之介(木吉鉄平 役)
 近野拓郎(小金井慎二 役)
 田野アサミ(相田リコ 役)
 
 [海常高校]
 黒羽麻璃央(黄瀬涼太 役)
 松村龍之介(笠松幸男 役)
 和合真一(森山由孝 役)
 滝川広大(早川充洋 役)
 
 [秀徳高校]
 畠山 遼(緑間真太郎 役)
 山田ジェームス武(高尾和成 役)
 spi(大坪泰介 役)
 上原一翔(宮地清志 役)
 
 [桐皇学園高校]
 小沼将太(青峰大輝 役)
 杉 ありさ
 城戸愛莉(桃井さつき 役)※Wキャスト
 
 [陽泉高校]
 鮎川太陽(紫原 敦 役)
 
 [福田総合学園高校]
 橋本全一(灰崎祥吾 役)
 
 [洛山高校]
 糸川耀士郎(赤司征十郎 役)
 田中涼星(実渕玲央 役)
 青木空夢(葉山小太郎 役)
 小柳 心(根武谷永吉 役)
 高本 学(黛 千尋 役)
 田中宏宜(荻原シゲヒロ 役)
 
 【スタッフ】
 演出:中屋敷法仁
 脚本:竜崎だいち
 企画:舞台「黒子のバスケ」ULTIMATE-BLAZE製作委員会
 制作:バンダイナムコライブクリエイティブ/ゴーチ・ブラザーズ
 
- 
                
                      AD-LIVE 2017予測不能の90分、感動と衝撃のドラマ 
 
 《AD-LIVE 2017》テーマは「ヒミツ」 人は誰しも「秘密」を抱えて生きているもの。生涯誰にも言わずに、最期まで抱える「秘密」。予期せぬことで露見し、一喜一憂する「秘密」。世界には、様々な「秘密」が溢れています。『AD-LIVE 2017』に集うのは、それぞれの「ヒミツ」を抱えた2人。2人が知るのは、自分が抱える「秘密」、相手との関係などのわずかな設定。さらにストーリーが進むにつれ、2人には新たな「秘密」が明かされていきます。果たして2人は「秘密」を上手く味方にし、ストーリーを結末まで運ぶことができるのか? 全公演、全て異なる世界観・シナリオで描かれる意欲作『AD-LIVE 2017』! その日、その場、その瞬間に生まれる誰も知らない奇跡の90分間、全てアドリブで紡ぐ舞台劇をお楽しみください!
 
 【キャスト】
 鈴村健一
 てらそままさき
 鳥海浩輔
 中村悠一
 関 智一
 羽多野 渉
 豊永利行
 森久保祥太郎
 高垣彩陽
 津田健次郎
 蒼井翔太
 浅沼晋太郎
 
 【スタッフ】
 主催:AD-LIVE Project
 総合プロデューサー:鈴村健一
- 
                
                      B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」で、A&Rとして働く主人公・澄空つばさ。担当アイドルユニット「B-PROJECT」のメンバーとともに、様々なアクシデントを乗り越え 夢のJAPANドームライブも大成功! 次のステージへと向かうつばさと「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」、そして訪れる「KiLLER KiNG」との出会い。「B-PROJECT」のemotionalなnext stageが今、幕を開ける――! 
 
 【キャスト】
 澄空つばさ:瀬戸麻沙美
 北門倫毘沙:小野大輔
 是国竜持:岸尾だいすけ
 金城剛士:豊永利行
 阿修悠太:花江夏樹
 愛染健十:加藤和樹
 増長和南:上村祐翔
 音済百太郎:柿原徹也
 王茶利 暉:森久保祥太郎
 野目龍広:大河元気
 釈村帝人:増田俊樹
 寺光唯月:西山宏太朗
 寺光遙日:八代 拓
 不動明謙:千葉翔也
 殿 弥勒:江口拓也
 夜叉丸朔太郎:鳥海浩輔
 大黒篤志:興津和幸
 大黒修二:浪川大輔
 
 【スタッフ】
 原作:『B-PROJECT』(MAGES.)
 総合プロデュース:西川貴教
 企画・原作:志倉千代丸
 原作イラスト:雪広うたこ
 監督:森脇真琴
 キャラクターデザイン:原 由美子
 総作画監督:川島 尚・安田京弘
 美術監督:吉田ひとみ
 色彩設計:上村修司
 CGディレクター:町田政彌
 CG:ドワンゴ
 撮影監督:千葉洋之
 編集:柳 圭介
 音響監督:田中 亮
 音楽:中西亮輔
 制作:BN Pictures
- 
                
                      超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』西暦2019年、人類は滅亡の危機に直面する。これは、放課後の教室で命をかけて戦うヒーローたちの物語!…であるハズだ。 
 
 次元高校に通う白山純平は、校庭である石を拾う。緑ヶ丘流星、黄川田 剛、水上ゆりおらと、教師・桃谷総司が行う補習を受けていると、拾った石が勝手に動き出し……しゃべり始めた! 「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」――スプーディオ22世と名乗る謎の石のあまりに現実離れした発言に5人はついていけない。しびれを切らしたスプーディオが突如発光! 目を覚ますとそこはアニメの世界だった――!? さらに、突如現れたスフィンクスによって、謎解きを強いられることに……。果たして、5人は3次元の世界に戻ることができるのか!?
 
 【キャスト】
 白山純平:石井孝英
 緑ヶ丘流星:大塚剛央
 水上ゆりお:橋本祥平
 黄川田 剛:財木琢磨
 桃谷総司:染谷俊之
 次元の使者:蒼井翔太
 スプーディオ22世:江口拓也
 スフィンクス:諏訪部順一
 
 【スタッフ】
 原作:明日見 優
 監督・脚本:アベユーイチ
 キャラクターデザイン:Izumi
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:大石憲一郎
 音楽制作:日本コロムビア
 オープニングテーマ:4 Dimensions【白山純平(act.石井孝英)、緑ヶ丘流星(act.大塚剛央)、水上ゆりお(act.橋本祥平)、黄川田 剛(act.財木琢磨)】『Here we go!』(日本コロムビア)
 エンディングテーマ:SAMURAI TUNES『My Home』(日本コロムビア)
 制作:アスミック・エース・ポリゴンマジック
- 
                
                      アイカツフレンズ!行こう、一緒に! めざせ、ダイヤモンドフレンズ!! 
 
 アイドル活動“アイカツ!”にはげむアイドルたちの努力と友情の成長物語『アイカツフレンズ!』。スターハーモニー学園の普通科に通う「友希あいね」は、友達を作るのが大得意な女の子。学園のトップアイドル「湊みお」と友達になって、一緒に“アイカツ!”のステージに出ることに!? 待っていたのは「蝶乃舞花」や「日向エマ」など、個性豊かなアイドルたちとの出会いや芸能界のお仕事、学園生活と大忙しの毎日! 2人組の『フレンズ』を組んで、目指すのはトップアイドル、キラキラ輝く『ダイヤモンドフレンズ』! 「神城カレン」「明日香ミライ」の2人がまとうドレスの輝きは、まさにダイヤモンド級! 集めた数だけドラマがあるっ! 『アイカツ!カード』でドレスアップ! ファンも友達、カードも友達! 友達いっぱい、夢いっぱい! 『アイカツフレンズ!』はじまります!
 
 【キャスト】
 友希あいね:松永あかね
 湊 みお:木戸衣吹
 蝶乃舞花: 美山加恋
 日向エマ:二ノ宮ゆい
 神城カレン:田所あずさ
 明日香ミライ:大橋彩香
 ココ:諸星すみれ
 
 【スタッフ】
 企画・原作:BN Pictures
 原案:バンダイ
 監督:五十嵐達也
 シリーズ構成:柿原優子
 キャラクターデザイン:渡部里美
 スーパーバイザー:木村隆一
 音響監督:菊田浩巳
 音楽:DIGZ MOTION SOUNDS
 OPテーマ:「ありがと ? 大丈夫」 うた:あいね・みお from BEST FRIENDS!
 EDテーマ:「Believe it」 うた:カレン・ミライ from BEST FRIENDS!
- 
                
                      LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-京都に“逆”転生した勇者たちと魔王の、過酷な戦い(生活)が今始まる……!? 
 
 祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。
 だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、
 ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!
 なんと、ハラミたちは魔王を追って、
 剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!
 しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、
 しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた……
 身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、
 久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。
 元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、
 唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた…
 そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが
 彼女たちの前に現れ、こう告げた。
 「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」
 
 【キャスト】
 三乃ハラミ:日高里菜
 舞坂舞:茜屋日海夏
 草薙・K:大地葉
 アーネリア:内山夕実
 らん:長縄まりあ
 本天沼久美:花守ゆみり
 鷺ノ宮優子:藤田咲
 ロン:福山潤
 レナード:小西克幸
 
 【スタッフ】
 原作:おばけ屋
 監督:橋本裕之
 脚本:上江洲誠
 キャラクター原案:鈴木次郎
 チーフディレクター:佐藤清光
 キャラクターデザイン・総作画監督:土屋圭
 デザインワークス:酒井孝裕、郷津春奈、橋口隼人、高部光章、小菅洋
 美術監督:青井孝
 色彩設計:古河寿子、手嶋明美
 特殊効果:イノイエシン
 3DCG監督:薄井俊作
 撮影監督:峰岸健太郎
 編集:高橋歩
 音響監督:山口貴之
 音楽:kz(livetune)
 音楽制作:フライングドッグ
 音響制作:HALF H・P STUDIO
 アニメ―ション制作:Studio五組
 製作:LAIDBACKERS製作委員会
- 
                
                      可愛ければ変態でも好きになってくれますか?新感覚変態湧いてくる系ラブコメ! 
 
 彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???
 彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?
 果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!
 
 【キャスト】
 桐生慧輝:下野 紘
 朱鷺原紗雪:竹達彩奈
 古賀唯花:日高里菜
 桐生瑞葉:本渡 楓
 南条真緒:野水伊織
 鳳 小春:大橋彩香
 藤本彩乃:春野 杏
 秋山翔馬:河本啓佑
 沖田先生:三森すずこ
 
 【スタッフ】
 原作:花間 燈 (MF文庫J『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』/KADOKAWA刊)
 原作イラスト:sune
 監督:いまざきいつき
 シリーズ構成:山下憲一
 キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐
 プロップデザイン:半田大貴
 パンツデザイン:清水美穂
 美術監督:Choi Seonguk
 色彩設計:近藤直登
 撮影監督・編集:堀川和人
 音響監督:えびなやすのり
 音響効果:川田清貴
 音楽:酒井陽一
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作協力:アニメーションスタジオ・セブン
 制作:ギークトイズ
- 
                
                      ダンベル何キロ持てる?見るプロテイン! 
 
 「ひびき……お前、また太った?」
 食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。
 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
 こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!
 そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。
 
 【キャスト】
 紗倉ひびき:ファイルーズあい
 奏流院朱美:雨宮 天
 街雄鳴造:石川界人
 上原彩也香:石上静香
 ジーナ・ボイド:東山奈央
 立花里美:堀江由衣
 ナレーション:玄田哲章
 
 【スタッフ】
 原作:サンドロビッチ・ヤバ子
 作画:MAAM
 (小学館「マンガワン」連載中)
 監督:山崎みつえ (※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 シリーズ構成・脚本:志茂文彦
 キャラクターデザイン:菊池愛
 プロップデザイン:中島千明・松本恵
 美術監督:杉浦美穂
 色彩設計:真壁源太
 撮影監督:伊藤邦彦
 イメージグラフィックデザイン:桑野貴文 (※桑は異体字です。システムの都合上「桑」となっております)
 編集:武宮むつみ
 音楽:橋本由香利
 音響効果:白石唯果
 キャスティングマネージャー:谷村誠
 アニメーション制作:動画工房
 製作:シルバーマンジム
- 
                
                      女子高生の無駄づかい浪費する、青春──。 
 
 浪費する、青春──。
 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!
 
 【キャスト】
 田中 望(バカ):赤崎千夏(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 菊池 茜(ヲタ):戸松 遥
 鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
 百井咲久(ロリ):長縄まりあ
 山本美波(ヤマイ):富田美憂
 一 奏(マジメ):高橋李依
 染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
 久条翡翠(マジョ):M・A・O
 佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
 
 【スタッフ】
 原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
 総監督:高橋丈夫
 監督:さんぺい聖
 シリーズ構成:横谷昌宏
 キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
 サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
 監督補佐:橘紗央莉
 美術監督:斉藤隆博
 美術設定:中村嘉博
 色彩設計:鈴木咲絵
 撮影監督:山本弥芳
 編集:丹 彩子
 音響監督:明田川 仁
 音楽:菊谷知樹
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:パッショーネ
- 
                
                      異世界チート魔術師俺たちが守る。それが、この力の宿命―― 
 
 どこにでもいる普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛。
 平和な高校生活を送っていた二人はある日突然、不思議な魔法陣の光に包まれ、見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。
 そこは恐ろしい魔物が生息し、獣人やドワーフ、エルフといった多様な種族が存在する、まるでファンタジーのような世界。
 異世界へと導かれた太一と凛は、ここで生き抜くために「冒険者」になることを決意するが、
 その適性検査で、二人が“チート”な魔力を持っていることが判明して……。
 
 【キャスト】
 西村太一:天崎滉平(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
 吾妻 凛:高橋李依
 ミューラ:田中美海
 レミーア:大原さやか
 エアリィ:久保ユリカ
 カシム:下野 紘
 グラミ:日笠陽子
 
 【スタッフ】
 原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
 原作イラスト:Nardack
 監督:筑紫大介
 シリーズ構成:伊神貴世
 キャラクターデザイン:丸山修二
 サブキャラクターデザイン:渋谷 秀 寒川 歩
 アクション監修:追崎史敏 小澤和則
 モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)
 プロップデザイン:小澤 円
 美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)
 美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
 色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
 撮影監督:塩野修平(いなほ)
 編集:岡 祐司
 音響監督:立石弥生
 音響効果:風間結花
 音楽:藤澤慶昌
 音楽制作:KADOKAWA
 アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
 製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
