シネマの作品:3764件
-
夏の終わりに願うこと(字幕)
ずっと一緒に、いられたら。
最愛の父の誕生日。少女がたどる一歩に、誰もが“初めての別れ”を思い出す――。
【スタッフ】
ソル:ナイマ・センティエス
ヌリア:モンセラート・マラニョン
アレハンドラ:マリソル・ガセ
トナ:マテオ・ガルシア・エリソンド
クルス:テレシタ・サンチェス
【スタッフ】
監督:リラ・アビレス
脚本:リラ・アビレス
-
57秒 復讐のタイムループ(吹替)
57秒で世界を変える!
人類の未来を変える最新テクノロジーの大物研究者が、密かに開発していた“57秒”の過去へタイムスリップできる謎の指輪。それを手にし、愛と富を手に入れた主人公が、妹の死の原因となった巨大製薬会社への復讐に挑む緊迫のSFスリラー!主演は、『ハンガー・ゲーム』のピータ・メラーク役でブレイクし、最新作『ビーキーパー』でジェイソン・ステイサムとも共演しているジョシュ・ハッチャーソンと、『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー賞受賞の名優モーガン・フリーマン。たった57秒過去にジャンプするだけで、いかようにも未来を変えられるというまだ見ぬテクノロジーへの憧れを描きつつ、それは扱う者の倫理観や道徳観により、善にも悪にもなり得るという恐ろしさをも問う、現代社会に一石を投じるサスペンス・エンターテインメント!
【キャスト】
フランクリン:沢城千春(ジョシュ・ハッチャーソン)
アントン・バーレル:樋浦 勉(モーガン・フリーマン)
ソレンソン:及川いぞう(グレッグ・ジャーマン)
ジェイラ:七瀬彩夏(ラヴィ・シモーン)
【スタッフ】
監督:ラスティ・カンデッフ -
シャーク 消えた3人の死体(字幕)
生きる証をつかむため、“怪物”に挑む――。
静寂に包まれた美しい湖に突如現れた人を喰らう巨大オオメジロザメと、元・猟区管理官の壮絶な死闘を描くパニック・アクション。アルコール依存症に溺れた末に、職も家族も失った男は、自らの尊厳を取り戻すため再びシャーク・ハンターとして立ち上がる!伝説の超巨大ザメを描いた『MEG ザ・モンスター』シリーズなどの王道から、<竜巻×サメ>が融合した『シャークネード』や、サメがナチス兵器と化す『スカイ・シャーク』などの異色作まで、サメ映画の進化はとどまるところを知らない。本作に登場するオオメジロザメは、湖や河川などの淡水にも適応できる数少ないサメで、動きも機敏で肉食。ホホジロザメと並ぶ“世界一獰猛な人喰いザメ”が、仄暗い湖の底から忍び寄り、人間どもに牙を剥く!
【キャスト】
スペンサー:トム・ハルム
ノーラン:ビリー・ブレア
レズリー:アンドレア・コーエン
【スタッフ】
監督:ブレット・ベントマン
-
コール・ミー・ダンサー(字幕)
バレエの虜になった遅咲きのダンサー・マニーシュ 彼を待ち受けていたのは、試練の数々だった
<インドで生まれたリアル ビリー・エリオット!>
運動神経抜群のストリートダンサーだった、ムンバイに住む青年マニーシュ。偶然入ったダンススクールで気難しいイスラエル人のバレエ・マスター、イェフダに出会い、バレエの魅力にとりつかれた彼は短期間で驚くような成長を見せるが、バレエダンサーとして活躍するためには、マニーシュはすでに年を重ねすぎていた。マニーシュの想いに答えるため、共に苦悩し、努力を続けるイェフダ。彼らは、自分たちが<何者であるのか>を探し求めながら、互いの人生を変えていく。
世界のドキュメンタリー映画賞を席巻中! 数々の困難にも、師を信じ、一歩ずつ前進するマニーシュの姿に熱く胸を打たれる、感動のドキュメンタリー。
『スラムドッグ$ミリオネア』を思わせる混沌とした世界から、リアル『リトル・ダンサー』を目指すことを決意! 血のにじむような努力と、葛藤と、波瀾に満ちた人生を送る主人公マニーシュは、そのドラマチックな半生が話題を呼び、2020年のNetflix映画「バレエ:未来への扉」として製作された際には本人役として出演、現在もダンサーとして活躍する。
彼のひたむきさとたゆまぬ努力、生まれ持っての明るい魅力が重なることで、既存のドキュメンタリーとは一線を画し、さながら“実話ドラマ”を鑑賞しているかのような没頭感を生み出している。
【キャスト】
マニーシュ・チャウハン
イェフダ・マオール
【スタッフ】
監督:レスリー・シャンパイン,ピップ・ギルモア
-
私の卒業-第5期- こころのふた〜雪ふるまちで〜
好き、って気持ちにふたはしない
私たちはまだ18歳。回り道しながら、進んでいく。
【キャスト】
吉田愛佳:小越春花
白石学:下川恭平
清水真衣:草野星華
橋本亮介:渡邉多緒
椎名弥生:今森茉耶
峰村由香:阿部凜
藤巻司:美波
山中賢太:八条院蔵人
辻本翔平:姫子松柾
高橋和人:伊賀光成
山本千佳:藤乃唯愛
岡本まゆ:水瀬紗彩耶
与田紗英:増井湖々
来栖明子:田口音羽
金本雫:柚来しいな
加藤なつみ:鈴川 紗由
藤巻 すず:榎本遥菜
辻久美子:大熊杏優
鈴木浩平:山北れもん
田岡翼:世良大雅
椎名敬子:髙岡優
坂本 勉:清水海李
【スタッフ】
監督:北川瞳
プロデューサー:高石明彦,飯田花菜子,成瀬保則,ヤマウチトモカズ
製作会社:株式会社The icon
脚本:高石明彦
音楽:平野真奈
企画協力:井上拓生,岩崎美憲,永川大佑,渡邊景亮,宮本真行 -
ケンとカズ
容赦なき衝撃のジャパニーズ・ノワール誕生 カトウシンスケ×毎熊克哉×藤原季節×小路紘史監督 東京国際映画祭(日本映画スプラッシュ)作品賞受賞 ここから這い上がんだよ-。
正真正銘、無名の新人監督が作り上げた映画に観客は震えた。今やアジア最大級の映画祭となる東京国際映画祭の日本映画・スプラッシュ部門にて作品賞に輝いた。監督は長編デビューの小路紘史、W主演には新人俳優を起用し、自主制作で作り上げ、全国劇場公開にまで昇りつめた渾身の作品だ。W主演には、暴走するカズ役を毎熊克哉、カズに振り回されるケン役にはカトウシンスケ。ふたりの演技が息が詰まるようなヒリヒリとした雰囲気を漂わせている。また、藤原季節など脇を固める俳優の存在感も見逃せない。今では実力派俳優として注目を集めるキャストたちの競演に注目だ。監督、脚本、編集は本作が長編デビューとなる小路紘史監督。2024年に公開された劇場最新作『辰巳』もスマッシュヒットを記録し、いま最も注目されている映画監督となっている。
第28回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ部門 作品賞 / 2016年 新藤兼人賞 銀賞
第71回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞
おおさかシネマフェスティバル2017 ワイルドバンチ賞&新人賞
第31回高崎映画祭 新進監督グランプリ&最優秀新進男優賞 / インディペンデント映画大賞 監督賞&主演男優賞
日本映画プロフェッショナル大賞 新人監督賞 / 日本映画監督協会 新人賞
【キャスト】
ケン:カトウシンスケ
カズ:毎熊克哉
早紀:飯島珠奈
テル:藤原季節
藤堂:髙野春樹
田上:江原大介
国広:杉山拓也
【スタッフ】
監督:小路紘史
プロデューサー:丸茂日穂,小路紘史
脚本:小路紘史
撮影・照明:山本周平
制作:原田康平,本多由美
メイク:俵あずさ
特殊メイク:森田優奈
美術・衣装:尾身千寛 -
FPU〜若き勇者たち〜(吹替)
ホアン・ジンユー×ワン・イーボー!命を懸けて挑む、国連平和維持警察隊FPUを描いたアクション大作
【キャスト】
ホアン・ジンユー/ワン・イーボー/チョン・チューシー/オウ・ハオ
【スタッフ】
監督:リー・タッチウ -
アフター・ミー・トゥー(字幕)
2017年秋、世界中に広がった「#Me Too」キャンペーンは、韓国でも大きく盛り上がった。それから3年後の2021年。かつての熱気が落ち着いた「#Me Too」は、どのような状況にあるのかーー。これまでもフェミニズムをテーマにした作品を手がけてきたカン・ユ・ガラム監督を中心に、世代の異なる女性監督4人が集まって制作されたドキュメンタリー
【キャスト】
ソン・ジニ/ナム・スナ/イ・サン/パク・ジョンスン
【スタッフ】
監督:パク・ソヒョン/イ・ソミ/カン・ユ・ガラム/ソラム -
僕と世界の方程式(字幕)
数学オリンピックを目指す天才少年が見つけた幸せのアルゴリズム。イギリス発、世界が絶賛した最高に爽やかでハートウォーミングな人生の応援歌。
【キャスト】
エイサ・バターフィールド/サリー・ホーキンス/レイフ・スポール/エディ・マーサン
【スタッフ】
監督:モーガン・マシューズ -
プロセッコ殺人事件(字幕)
プロセッコに住むワイン生産者の伯爵は、腐敗していく自分の土地を守ろうと戦っていたが遺体で発見された。事件の捜査をする中で、幸せな背景の裏に潜む影の存在が明るみになる。
【キャスト】
ジュゼッペ・バッティストン/ラデ・ジェルベッジア/リズ・ソラーリ/テコ・セリオ
【スタッフ】
監督:アントニオ・パドソン -
メデューサのミステリー(字幕)
海底で見つかったメデューサの金の仮面。若いダイバーが謎の失踪。警察が謎に迫る中、そこに待ち受ける危機に彼らは気づく。
【キャスト】
二コラ・ゴブ/トマ・ジュアネ/エヴァ・ダルラン
【スタッフ】
監督:クリスチャン・フォール -
タロット 呪札の暗示(字幕)
そのカードが、運命を決める―。「他人は地獄だ」「夜になりました〜人狼ヲ探セ〜」の制作スタジオが放つ世にも残酷で恐ろしい物語。奇怪なタロットカードに取り憑かれた者たち。一瞬の選択が、運命の分かれ道。カードが導くのは、幸せな結末か、それとも地獄の果てか―。
【キャスト】
ソ・ジフン/オ・ユジン/チョ・ヨジョン/キム・ジニョン
【スタッフ】
監督:チェ・ビョンギル -
タロット 愚者の運命(字幕)
そのカードが、運命を決める―。「他人は地獄だ」「夜になりました〜人狼ヲ探セ〜」の制作スタジオが放つ世にも残酷で恐ろしい物語。奇怪なタロットカードに取り憑かれた者たち。一瞬の選択が、運命の分かれ道。カードが導くのは、幸せな結末か、それとも地獄の果てか―。
【キャスト】
コ・ギュピル/パク・ハソン/キム・ソンテ/ハム・ウンジョン
【スタッフ】
監督:チェ・ビョンギル -
学園探偵薔薇戦士〜薔薇戦士誕生〜
聖ポリアンナ女学院1年生になった紅乃木杏奈。これといった夢がなかった杏奈だが、聖ポリアンナ女学院の人気教師が生徒に刃物で襲われるという事件に遭遇し、ひょんなことから知り合った白鳥果林と朝倉美羽と学園の平和を護るために立ち上がることになる。「悪をバラして、あなたの心のトゲを抜いてあげる!」乙女のための乙女による乙女な戦士が立ち上がる!倉科遼原作「学園探偵薔薇戦士」が今スクリーンに咲き誇る!
【キャスト】
大森莉緒/綾瀬絵里香/おじゃす/牧野美千子/坂本真一/有馬芳彦/圭叶
【スタッフ】
監督:東真司 -
夏が来て、冬が往く(字幕)
人生の悲しみ。家族の喜び。時の流れが未来へと繋ぐ。
【キャスト】
シュエ・ウェン /チェン・ハオミン/ゼン・ユンジェン/ヤン・ハンビン/ワン・ヤージュン
【スタッフ】
監督:ポン・ウェイ -
龍帝外伝《新章》LEGEND OF DRAGON
龍帝シリーズ10周年スペシャル!新章突入!! JACレジェンド俳優、卯木浩二が特別出演!!
【キャスト】
範田紗々/市原剛/蒼乃ありす/安岡力斗/大山大介/小椋正/卯木浩二
【スタッフ】
監督:市原剛 -
ドキュメント! 未解決ラブホ殺人事件
ホテルで殺された女。その呪いの噂は本当なのだろうか!?
【キャスト】
デイヴ・ジャクソン/GUY/霧島・カズマイヤー・くろみ/楠本浩子/二井花/中尾健/夏生
【スタッフ】
監督:デイヴ・ジャクソン/GUY -
マリア 怒りの娘(字幕)
2022年 トロント国際映画祭 ディスカバリー部門ノミネート 国内で製作された長編映画は数本のみの中米ニカラグアから誕生した、ニカラグア出身の女性監督による初めての長編映画。ニカラグア最大級のゴミ捨て場ラ・チュレカを舞台に、母の不在に直面しその葛藤を乗り越えていく少女マリアの姿を、内なる世界を幻想的に交えながら描く
【キャスト】
アラ・アレハンドラ・メダル/バージニア・セビリア/カルロス・グティエレス/ノエ・エルナンデス/ダイアナ・セダノ
【スタッフ】
監督:ローラ・バウマイスター -
ジョイランド わたしの願い(字幕)
大都市ラホールの街角で、それぞれの幸福がすれ違う——<br>
<br>
本作はパキスタンの新鋭サーイム・サーディク監督による初の長編映画。伝統的な価値観に縛られる若き夫婦が、自分らしく自由に生きたいという願いとの狭間で揺れ動く姿が、繊細な映像美とともに描かれる。彼らの物語に加え、父親や隣人女性など、社会の価値観に囚われ生きづらさを抱えるそれぞれの葛藤は、国と時代、性別を超えて観る者の共感を呼ぶ。パキスタン映画として初出品となったカンヌ国際映画祭で「ある視点」審査員賞とクィア・パルム賞を受賞。世界の映画祭で高く評価され、辛口批評サイト「ロッテン・トマト」でも98%(批評家スコア/7月9日時点)の支持を受ける。さらにフランスやアメリカ、イギリスでも大ヒットを記録するが、本国では保守系団体から反発を受け、上映禁止となる事態に。しかしノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイや俳優リズ・アーメッドらからの支援もあり、上映が実現したことでも注目された。<br>
<br>
【キャスト】<br>
ハイダル:アリ・ジュネージョー<br>
ムムターズ:ラスティ・ファルーク<br>
ビバ:アリーナ・ハーン<br>
ヌチ:サルワット・ギラーニ<br>
サリーム:ソハイル・サミール<br>
ファザー・アマン:サルマーン・ピアザダ<br>
ファイアーズ:サニア・サイード<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:サーイム・サーディク<br>
プロデューサー:アポールヴァ・チャラン、サルマド・クーサット、ローレン・マン<br>
製作会社:オールキャップス、クーサットフィルムズ<br>
脚本:サーイム・サーディク<br>
音楽:アブドゥッラー・シディキ<br>
製作総指揮:マララ・ユスフザイ、リズ・アーメッド<br>
撮影監督:ジョー・サーデ -
HAPPYEND
世界は変わっていくんだよ
目まぐるしく変わりゆく世界で、変わらない友情など存在するのだろうか―。
ありえるかもしれない未来を舞台に描く青春映画の新たなる金字塔が誕生!
【キャスト】
ユウタ:栗原颯人
コウ:日高由起刀
アタちゃん:林裕太
フミ:祷キララ
トム:ARAZI
ミン:シナ・ペン
岡田先生:中島歩
平(校長秘書):矢作マサル
福子(コウの母):PUSHIM
陽子(ユウタの母):渡辺真起子
長井校長:佐野史郎
【スタッフ】
監督:空 音央
脚本:空 音央 -
ハリケーン・マックス 超破壊(字幕)
中国南東部に過去最大規模の巨大台風が上陸し、のどかな漁村を走っていた1台のバスが竜巻に巻き込まれる。バスは吹き飛ばされ、運転手と乗客を乗せたまま、崖の中腹に引っ掛かった。ひとたびバランスを失えば、バスは崖下に転落し、皆の命はない。絶体絶命の状況の中、バスの運転手が危地からの脱出を目指す姿と乗客たちがエゴを乗り越えて助け合う姿を描くパニック超大作。
【キャスト】
リー・グオ/チェン・イエリン/ジン・フォン/ソン・ルイ
【スタッフ】
監督:ドン・ウェイ -
四月の雪(吹替)
超豪華ペ・ヨンジュン×ソン・イェジン主演のラブ・ストーリーで、監督は『八月のクリスマス』のホ・ジノ。お互いのパートナーが一緒に乗っていた車が事故に遭ったことで、裏切りの事実を知った男女。心に傷を負いながらもふたりはいつしか惹かれ合っていく。
【キャスト】
ペ・ヨンジュン/ソン・イェジン/イム・サンヒョ/リュ・スンス
【スタッフ】
監督:ホ・ジノ -
劇場版 1979 はじまりの物語 はんだ山車まつり誕生秘話
連続ドラマ放送中に大きな反響が寄せられ、全国各地のケーブルテレビで放送された、「1979 はじまりの物語」。愛知県随一の規模を誇る『はんだ山車まつり』がはじまるに至った経緯を描いたドキュメンタリードラマが、待望の映画化。再編集に加えて、追加撮影を経て新たなシーンも盛り込まれている。
【キャスト】
中村優一/平野泰新/原田篤/宮地真緒
【スタッフ】
監督:作道雄 -
バーフバリ 伝説誕生<完全版>(吹替)
インド歴代興収NO.1をはじめ全世界で大ヒットを記録!歴史を変えた史上最大のスペクタクル・アクション全2部作の第1弾!!数奇な運命に導かれた伝説の戦士バーフバリを中心に、三代に渡る壮絶な愛と復讐を描く一大叙事詩。
【キャスト】
プラバース/ラーナー・ダッグバーティ/タマンナー/サティヤラージ
【スタッフ】
監督:S.S.ラージャマウリ -
バーフバリ2 王の凱旋<完全版>(吹替)
『伝説誕生』の持つすべての記録を塗り替える大ヒット!全世界に旋風を巻き起こした映画史上最大のスペクタクル・アクション完結編。三代に渡る壮絶な愛と復讐の一大叙事詩、遂に興奮と感動のフィナーレ!!
【キャスト】
プラバース/アヌシュカ・シェッティ/ラーナー・ダッグバーティ/サティヤラージ/ラムヤ・クリシュナ/ナーサル/タマンナー
【スタッフ】
監督:S.S.ラージャマウリ -
少林寺 怒りの金剛拳(吹替)
『イップ・マン序章』で第28回香港アカデミー助演男優賞のノミネートされたルイス・ファンと、『阿羅漢』でジェット・リーのスタントを務めた香港映画界を代表するスタントマンでありアクション監督でもあるシャン・シンシンの共演作。華麗なカンフーと独創的なアクションシーンが見る者を魅了する爽快・時代劇カンフー・アクション!!
【キャスト】
ルイス・ファン/シャン・シンシン/リ・ムユン
【スタッフ】
監督:ドン・ウェイ -
シャーケンシュタイン(字幕)
中毒者続出!前衛的な表現によってアートの域に達してしまったサメ映画。海から、陸から襲い来る危機!ビーチは死の決戦場!「サメ=怖い」はもう古い!「サメ=カワイイ」という最新トレンドの爆心地!
【キャスト】
グレタ・ヴォルコヴァ/ケン・ヴァン・サント/ジェームズ・カロラス/タイタス・ヒムルバーガー
【スタッフ】
監督:マーク・ポロニア -
デストイレ ? 復讐の悪魔便器(字幕)
悪魔トイレとの戦いは終わっていなかった!衝撃の問題作の続編が日本上陸!「トイレ映画」を一人で牽引するエヴァン・ジェイコブス監督作!
【キャスト】
マイク・ハーツフィールド/アイザック・ゴルビッチ
【スタッフ】
監督:エヴァン・ジェイコブス -
ダイナスティ 王宮の秘剣(吹替)
戦が導き、剣がもたらす動乱の扉―。
【キャスト】
ゴン・シャオジュン/ホアン・イーリン/リー・シャオニン
【スタッフ】
監督:チン・カイ -
プレゼント・パーフェクト(字幕)
すべてを忘れたい今、この場所で君と出会った―LGBTQアムステルダム映画祭で最優秀映画賞を受賞!!監督はここ日本でも放送のドラマ「2Moons2」「Call It What You Want〜BLドラマの作り方〜」を手掛け2019年には、「2Moons2」がコンテンツアジアアワード2020の「ベストLGBTQテレビ番組」部門にノミネートされるなど、BLの名手と呼ばれるアーム・アヌソーン・ソイサギム。本作については「自身の体験を元にした、とても個人的な物語」であると語っている。
【キャスト】
アディソーン・トーナワニック/クリサナ・マルカソンティ/玉手みどり
【スタッフ】
監督:アーム・アヌソーン・ソイサギム